[若手社員成長ダイアリー ]若手の仕事力向上のための「総回診」

みなさんこんにちは。むらかみです。

横浜ではようやく朝夕は涼しくなってきました。

学校のクラスでも、部活でも、また会社でも物事を整理して改善するのが得意な人っていますよね。大体メガネの博士タイプの人。アクロクエストにもそういう人たちがいます。

アクロクエストでは、先日からその人たちが若手の仕事環境の「総回診」をやっています。
実際に若手が仕事をしている横について、その様子を見て、非効率な仕事環境や仕事の進め方になっていないかをアドバイスしてくれます。1回10分。

 

いろいろ見つかっているようです。例えば、タスクの分割がうまくできていない、AIの使い方が非効率、などなど。

 

↑総回診の様子。白衣を着ています。

 

若手も勝手に成長したりしませんし、間違ったやり方を放っておいたら、いずれ問題につながるかもしれません。

横について作業の様子を見るというのが大切ですね。

年上の社員の仕事のやりかたは見なくて、大丈夫・・・ですよね😂

それでは。

おすすめ