歴史に触れる下田の旅!〜チーム非・聖地巡礼〜
![](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000002422-2-1320x500.jpg)
こんにちは、チーム非・聖地巡礼です。
なぜ、私たちが非・聖地巡礼か?
それは、チームメンバの中に、現在旅している下田の近くのとあるアイドルグループが好きな社員がいるのですが、今回は聖地巡礼ではなく、歴史に触れながら下田を楽しむ旅となったからです!
聖地巡礼は、また別の機会に楽しんでもらいます👋
ということで、昨日3/23から、下田に向けて出発しました。
まずは熱海まで新幹線で移動。
![横浜](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000005465-1024x576.jpg)
下田に向けて出発!
熱海では、ちょっと旅のお供も購入して、踊り子号で下田へ。
![熱海駅](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000005468-1024x576.jpg)
移動中のお供を購入
![おつまみ、酒](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/20240323_143718-1024x576.jpg)
おつまみと、おいしい水(?)
そして、下田に到着!
![下田駅](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000005471-1024x576.jpg)
下田駅でせっかくなので、記念撮影
早速、町中を散策。
下田といえば、黒船来航!ですよね。
道すがら、黒船デザインのローソンも発見!
![黒船、ローソン](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000005472-1024x576.jpg)
黒船ローソンを発見
道なりに進んでいる途中で、長楽寺に寄り道😊
![長楽寺](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/長楽寺.png)
看板のポーズを真似る人たち
そして、目的地の黒船来航の港に到着
この辺りは、「下田歴史の散歩道」という看板もあり、その地の歴史も学ぶことができました。
![黒船、ペリー、上陸](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/1000002422-1024x771.jpg)
ペリー上陸の港をパシャリ📸
散歩道を歩き続け、良い運動にもなったところで夕食!
![下田、海鮮](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/20240323_184625-1024x768.jpg)
ウォーキングのご飯は美味しい!
下田の海鮮、伊勢海老ラーメン、金目鯛の煮付けとどれもボリューミーでご満悦🤤
地酒も堪能🍶
![伊勢海老ラーメン、金目鯛の煮付け、地酒](https://staffblog.acroquest.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/食事-1-1024x304.png)
贅沢な海鮮料理と地酒!
歴史に触れつつ、おいしい海鮮を楽しむ旅でした。
今日は伊豆に向けて、移動中!
伊豆での旅の様子は、また今度。
それでは。
▼Travel Joint Anniversaryとは
https://www.acroquest.co.jp/archives/17218/