🔰一緒に働く仲間のことを知る!アクロの社外研修

こんにちは、新人エンジニアのふじかわです!

9月に入りましたが、まだまだ残暑が続いていますね。
くれぐれも体調には気を付けていきましょう!

 

さて、アクロ社員は先週末、伊豆高原にある「さくら山荘」という保養所で社外研修を
行いました。
さくら山荘は、アクロが長年にわたり研修などで利用してきた場所です。
しかし、来年5月で閉館してしまうそうです。
海鮮料理も、温泉も楽しめる場所なので、とても残念です。

 

この研修では、自分自身と周囲の社員の長所・短所や行動傾向を理解し、
短所を補うための対策を考えたり、特性に応じた行動方針について議論したりしました。


↑特性の似た社員同士で集まって議論開始!

 

私は1年前にも内定者としてこの研修に参加しました。
当時は「自分を知る」ことにとどまりましたが、今回は「他者を理解する」視点も加わり、
より実践的に活かせそうだと感じています。

また、ここまで「人の特性」にフォーカスを当てた研修は、アクロならではだと思います。


↑さくら山荘での夕食。鍋やお刺身など、バラエティ豊かな料理を楽しめました。
勿論差し入れのビール、日本酒など飲みきれない程でてきて、
久しぶりに”飲み”を満喫しました。差し入れしてくれた上司、先輩の皆さん
ありがとうございました!

 

アクロには、このような社外研修のほかにもユニークな研修や活動があります。
興味のある方はぜひ、アクロのオープンカンパニーに参加してみてください!
それでは。

おすすめ