[若手社員成長ダイアリー ]永年勤続表彰

みなさんこんにちは。
むらかみです。
先日、「永年勤続表彰」として、この4月に勤続10年、20年、30年になった社員への表彰がありました。もうそんなになったのか・・・と私も感慨深い思いで会に参加していました。
これだけの年次を重ねると、それぞれ経験あるエンジニアとして、単に仕事ができるという以上の一種の風格みたいなものがありますね。
では、そんな永年勤続社員たちの若い頃はどうだったでしょうか? 私もそれなりの年次なので、昔のことは知っています。彼らもちょっとここでは書けないような失敗をしてきています。
話すのが苦手ということもあって、当時の内定者と一緒にごはんに行くのが嫌すぎで、走って逃げたりとか・・・。
他方今の若手たちはどうかというと、やはりしょうもない失敗をすることもあります🤣
そんな若手たちも、今から10年20年と立っていくと、風格を身に付けるようになるんですね。
その時の彼らがどんなふうになっているか、想像するのも楽しいです。
それでは。