アクロクエスト🌻2025年8月🌻のまとめ – うれしいニュースの連続!

こんにちは。むらかみです。
やっと暑さも和らぎ、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。
もう少し秋にはがんばってほしいですが…。
さて、8月のできごとのまとめです。
🏅「KDD Cup 2025」で当社が日本人チームトップの第3位に入賞!🏅
Kaggle Grandmasterの山本率いるデータサイエンスチームのAcroYAMALEXが世界的なデータ分析大会である「KDD Cup 2025 – Meta CRAG-MM Challenge」に参加し、日本人チームとしてトップの第3位に入賞しました!
山本は、トロントの大会会場でプレゼンテーションもやってきました。
世界で3位、日本でトップのエンジニアがいるというのが、やっぱり誇らしい気持ちになりますね。
🛫リフレッシュ休暇で海外カンファレンス その2🛫
もう一つ国際学会の話題を。YAMALEXの別のメンバ佐々木の話です。
佐々木もリフレッシュ休暇を利用して、ウィーンで開催された自然言語処理の学会であるACLに参加してきました。
食事は口に合わなかったとぼやいていましたが🤣、学会とウィーンという街は大いに刺激的だったみたいです。
早速社員にフィードバックしてくれたのがありがたかったですね。
🎉その他のニュース
🎉技術ブログ更新
- 8/3
Amazon S3 Vectors によるRAGの性能/精度を評価してみた - 8/6
ACL2025@ウィーンに現地参加しました - 8/28
DifyのReActを用いてナレッジ/記事要約エージェントを作ってみた
8月はうれしいニュースのある月でした。9月もお楽しみに!
新卒採用は27卒の方対象のオープンカンパニーを開催中。
気になる学生のみなさん、ぜひお申し込みください!
オープンカンパニーの申し込みはこちらから!