まったり散歩しながら巡る伊東の旅!〜チームビール〜

こんにちは、チームビールです。
私たちは、会社が入っている健保組合の温泉付き保養所のある伊豆に、開発合宿などで行くことが多いです。
その時に、よく目の前を通り過ぎる伊東を散策してみよう!ということで、向かいました。

横浜駅から伊東に向けて出発!

移動は踊り子号で。
さすが、海と温泉の街。
駅降りてすぐに、歓迎の提灯看板を発見。

駅前の看板をパシャリ
まずは、松川遊歩道で散策。
ちょうど雨も止んでいたので、気持ちよく歩くことができました。

松川遊歩道でパシャリ📸
散歩を楽しんだ後、ビール好きのエンジニアの直感で見つけた「魚楽亭」でランチ!

ランチはやっぱり海鮮がいい!
散歩でしっかり運動(?)したので、まずはビールで乾杯。

歩いた後のビールもおいしい!🍻
おいしい海鮮定食なのですが、なんと!舟盛りの刺身定食は、盛りもよくて、新鮮なのに2,100円ととてもリーズナブル!

盛りの良い海鮮定食に満足😋
腹ごしらえ後は、タクシーで移動して、少し気になっていたホテルサンハトヤの海底温泉へ。

気になっていた海底温泉へ。
もちろん中は撮影できませんでしたが、昭和レトロを感じられる温泉でした♨️
その後も散歩を続けていると、珈琲焙煎の良い香りが?!
備屋珈琲店は、伊豆の喫茶店として有名なようです。

香りがよく、思わず入店!
散歩後だったので、香りの良い珈琲を楽しみながら、休憩。

歩いた後の香りの良い珈琲も、これまた美味しい😋
その後は、伊豆にある温泉付きの保養所に向かいました。
直感の旅でしたが、まったりと旅を楽しむことができました。
それでは。
▼創立記念旅行イベント「Travel Joint Anniversary」とは
https://www.acroquest.co.jp/archives/17218/